土から掘り出して二週間程度以内の生姜を言います。
囲い生姜に比べて水分量が多いのが特徴です。
新生姜の販売期間は、一般的にハウス生姜は春、露地生姜は秋です。
当店では、8月20日から12月前半にかけて販売をしています。
8月の新生姜は、小ぶりで最も実が柔らかで瑞水しく、
新生姜の中でも特別に美味しい時期だと思います。
生野菜として食べるには最高に美味しい新生姜です。
月が増すごとに大きくなり、実も締まってきいます。
辛さの点では、囲いに比べて辛さを感じないという方が多いですね。
一般的には「爽やかな香りの新生姜」と言われることが多いようで、
漬物や酢漬け、天ぷら、サラダ等に向いています。
贅沢な使い方としては、新生姜で生姜シロップを作ると、
ピンク色を帯びたきれいな色のシロップが出来ます。
シロップを作った後の生姜も柔らかくてお茶請けなどに最適です。
お買い物はこちらからどうぞ |